-
2月の定期便・店主がすすめる旬の豆 3銘柄
¥ 3,200
郵便受けに投函される「ゆうパケット」で、御宅ポストへお届けいたします。 ①【シナールピーベリー(中煎り)】 期間限定で新発売。インドネシア産マンデリン シナールの中の、稀少な小粒丸豆(ピーベリー)だけを集めたもの。土を感じさせる豊かな香り、独特のコク、スパイシー、複雑だけれどクリーンでまろやかな味わい。ベテラン焙煎職人が丁寧に、確実に、心を込めて焙煎。アジアの最高品質の味をお楽しみいただけます。 ②【モカブレンド B(中煎り)】 名井の定番ブレンド通称「モカB」。上質なモカの酸味にマイルドなコクと甘みがあります。気品のある味わいがお楽しみいただけます。 ③【ブラジルブレンド(中深煎り)】 ブラジルベースのあっさりとした風味。飲みやすさは抜群。香ばしく、良質な苦みとほのかな酸味が感じられる当店の人気ブレンドです。毎日の「朝の一杯」としてお楽しみください。 【2月のセット内容】 ・シナールピーベリー(中煎り)200g ・モカブレンド B(中煎り)200g ・ブラジルブレンド(中深煎り)200g
-
1月の定期便・店主のおすすめ3銘柄
¥ 3,200
SOLD OUT
ゆうパケットで御宅ポストへお届けいたします。 ①【ブッダ・ブルームーン(中煎り)】 期間限定で販売中。ザ癒しのタイ産スペシャルティーコーヒー。柑橘系のさわやかでフルーティーな酸味、クリーンで若々しい香味、明るくて軽やかな苦み。アジアの味をお楽しみいただけます。 ②【フレンチロースト(中深~深煎り)】 名井のフレンチローストは、ブラックでもすっと飲める、少し深煎り豆のブレンド。焼け焦げた苦みではなく、コーヒー豆本来がもつやわらかい苦みを味わっていただける銘柄です。 ③【スペシャルブレンド(中深煎り)】 名井コーヒー定番、人気のブレンド。中米産の豆をベースにインドネシア産の豆をバランスよく配合してあります。リッチなコクと風味。飲みやすいコーヒーです。 【1月のセット内容】 ・ブッダ・ブルームーン(中煎り)200g ・フレンチロースト(中深煎り)200g ・スペシャルブレンド(中深煎り)200g
-
12月の定期便・店主のおすすめ3銘柄
¥ 3,200
SOLD OUT
ゆうパケットでポストへお届けいたします。 ①【エンジェルブレンド(中煎り)】 ホリデイスペシャル!オリジナル限定ブレンド。インドネシア産の最高級マンデリン「シナール」をベースに、モカを配合。力強いコク、熟した果実味、スパイスの混在した深い風味。冷めてからの味は紅茶を思わせる。独特で苦みと甘みの絶妙なバランスのこの味は、しばらく忘れられないでしょう。 ②【ガテマラ(中深煎り)】 柑橘系の爽やかな香りと明るい風味。バランスのとれたコクと甘さ。良質のコーヒーがとれる地域でしっかりと育てられ、品質保持のため山の中の加工所に集められ精製。丁寧に収穫された完熟果実は適切に水洗処理されてあります。コスパ最強のいい豆。 ③【コロンビアブレンド(中深煎り)】 コロンビアのマイルドな口当たりに、少しだけ苦みを利かせてあります。後口は軽くさっぱり。当店人気の伝統のブレンドです。どなたでも「飲みやすい」と感じるはず。 【12月のセット内容】 ・エンジェルブレンド(豆 or 粉)(中煎り)200g ・ガテマラ(豆 or 粉)(中深煎り)200g ・コロンビアブレンド(豆 or 粉)(中深煎り)200g
-
春限定「現代の三味線」出張・ご自宅/店先・デモ演奏
¥ 5,000
2021年 3月・4月限定で「現代の三味線」(社会人邦楽部)のメンバーが、ご自宅・店先等でデモ演奏いたします。 現代の三味線とは:広島にて三味線で現代的な器楽曲を弾いてみたい人が集まる、流派無し・免状無し・正座無しの自由なコミュニティ。 野澤徹也三味線合奏団 広島支部としても活動しています。毎週木曜日の夜、名井珈琲商店2階にて自主練習会を開催中。 演奏時間:20分程度(3~4曲) 対象:1家族様、又は6名様以内 地域:広島市中区・西区・南区(その他は応相談) ご用意いただくもの:椅子3脚(ひじ掛けなし) 特別企画です。店主名井陽子が、ご質問等、お電話・メールでうかがいます。 082-241-4631(名井珈琲商店 創業70周年を迎えました!) yokomyoi@gmail.com